noblehome
ThePREMIER GRANFORT ザ プレミア グランフォート
強く、美しく。
自由に、贅沢に。
クリエイターとともに、つくりあげる
唯一無二といえる住まい。
「JWOOD工法」により、
より自由な設計と、
より大空間が可能になる。
さあ、人生をはじめよう。
美しき住まいと。
時の移ろいとともに、
好きな場所で、思いのままに。


読書好きに薦めたい家
壁一面の、床から天井まで広がる本棚で
好きな本を選ぶ。
そして景色のいいテラスで風にあたりながら
優雅に本を読む。
映画の中でよくみる
本好きには、たまらない場所。
おとぎ話の世界に
現実を忘れ、没入する。
忙しい毎日の中に、少しのゆとりの時間を。
ふかふかしたソファでゆったり本を読む。
それが、私の特別なシーン。

Architect
周囲の景観を引き立てる存在を表現
軒の深さ、明るい自然の光が差し込むダイナミックな窓。シンプルでありながらも力強いフォルムは、まさに目を引く存在となり、周囲の景観を引き立てる存在を表現しました。
プラン例
from the center
緩やかな境界をつくる
スキップフロア。
家族それぞれの
“遊び”がここにある。


創造力が湧き出る場所
集中力全開のこもりスペースと、アイデアが欲しいときの
インスピレーション湧き出るスキップフロアで、
家の中でオンオフの切り替えを。

Architect
スキップフロアで家族のつながりを。
リビングのつながりにスキップフロアを採用することで、程よい自分時間を過ごす空間と家族とのつながりを持てます。
プラン例
中庭とつながるガレージ。
思い思いの自分時間を


主人に贈りたい時間
車好きの主人に、ガレージの中で車磨きを楽しみ、
中庭から愛車をゆったりと眺める
特別な時間を。

Architect
[一級建築士]
インナーガレージと中庭により、時の移ろいや自然を感じられる大空間リビングを。
中庭からリビング、ガレージをつなげることで家族だけのプライベート空間をつくり、圧倒的な開放感を演出しました。
プラン例
庭景を存分に愉しむ、
パノラマに広がる窓。


遮らない時間と空間
視界を遮らない大開口と軒のあるテラスで過ごす、
誰にも遮られない時間で何も考えない
特別なときをゆったりと。

Architect
庭との一体感を生み出す設計
大きな軒につながるシームレスな大開口窓で外と中の境界の曖昧さにより、庭との一体感を生み出す設計を提案致します。
プラン例
プレミアグランフォートを
実際に体感することができる
-
「大空間LDK×シームレス開口×平屋」
JWOOD工法で叶えるダイナミックな集いの空間大切な人と集いたくなる
平屋の邸宅親子で、夫婦で、愛犬と、友人と、両親と…集いの時間は多種多様。平屋という家族との距離の近さと、大きな開口とウッドデッキが生み出す大空間が、誰かと集いたくなる衝動を与える。そんな不思議な衝動を体験してください。
-
「ガレージ×中庭×平屋」という
憧れを詰め込んだ遊び心のある空間愛するものに触れて暮らす
平屋の邸宅ガレージと中庭を設えることで、こんなにも豊かな空間が生まれる。LDKからいつでも目が届き、外空間でありながら室内のような広がりを感じる。住むだけでは物足りない、そんな遊び心のある暮らしを体験してください。
プレミアグランフォートの魅力を実際に体感することができる
【暮らし体験地区ノーブルビレッジ水戸】
プレミアグランフォート以外にも、
ここでしか見ることができない特別な4邸を体感できます。
是非ご予約の上ご来場ください。
来場予約する
強く、美しく。
美しい大空間を実現する
安心を支える構造
長寿命、そして地震に強い家をつくる「JWOOD工法」
構造用LVL「JWOOD」と接合金物を組み合わせた強固な構造体。実物大耐震実験では震度7の揺れに6回連続耐え抜いた、永く生活を守ることのできる家です。
JWOOD工法により柱のない
幅4m55cmの大空間を実現
JWOOD工法を採用することで、幅4m55cm、高さ2m40cmの大空間が実現。
柱の無い空間は、圧倒的な心地よさや解放感が得られることでしょう。
柱が無いと家中見渡すことができます。
家族がどこにいても見守れるので、家事を安心しておこなえたりとストレスも軽減。
室内の様子も屋外の景色も広く遮らず見えることで、毎日のちょっとした時に癒しの時間が叶います。

大空間だからこそ、家族だけのライブラリーやワークスペース、軒下のリビングやカフェ、子どもの遊び場など、思い思いに過ごして寛ぐことができる。※ご提案プランにより、耐力壁の追加や構造計算が必要になる場合がございます。

本来ならこの点線部分に柱や壁が設けられます。空間の解放感やキッチンからのリビングの眺めなど、想像し見比べてください。
大型の軒による
もうひとつの寛ぎ空間
大型の軒をつくることで、中庭やテラスと繋がった大きな軒下空間ができます。
晴れの日はもちろん、しとしと降る雨を感じながらお気に入りの椅子でコーヒーを飲んだりと、素敵な時間が過ごせそうです。
また、リビングの開口を開けっ放しにすれば外と中を行ったり来たり。
おもちゃのレールをリビング→テラス→ダイニング→キッチンに広げて電車を走らせたら子どもにとっても特別な空間になることでしょう。
ウチとソトがつながるもう一つのリビングとして、解放感あるこちらの空間をおすすめいたします。

ウッドデッキにソファを並べ、家族や友人と過ごす楽しいひと時。いつもとは違った特別な時間が流れます。

日差しの入り方イメージ
軒が深いことで夏の強い日差しを遮るので、日差しの強い日でも雨の日でも、外での時間が快適になります。 夏は、室内も暑くなりにくくなるため省エネにも期待できます。
空間が延びている美しさを実感できる
解放感抜群の大開口窓
シームレス窓+天井の素材を揃えることで、
より奥行きを感じる解放的な空間に。
大開口窓は、さりげなく住まいを美しく見せてくれるのです。
もちろん、大開口にすることで日射取得量が増えるため自然と明るい空間にもなりますし、結果省エネに貢献できるでしょう。
大開口の窓からの四季折々の美しい庭景。
料理をしているときも、食事をしているときも、リビングで寛いでいるときも、
大開口窓から見える風景は、贅沢なひとときを演出してくれることでしょう。

天井と軒天の木目を揃えることで、奥行が更に延びて見えます。
空間が延びて見えることで、お気に入りの空間をより美しく彩ります。

本来ならこの点線部分に壁が設けられます。窓の大きさだけで、外への視界はもちろん、室内の印象にも変化があります。想像し見比べてください。
車2台が余裕で並べる幅6m37cmの
“中庭ガレージ”
プライベートな中庭空間で緑と風、光に癒させながら愛車を眺められる、大開口ガレージ。
雨の日でも濡れずに移動できる、エントランスへの裏動線も確保。
見た目の美しさに加えて、機能性も兼ね備えています。
また、ガレージに柱や壁が無い分、中庭やテラスとつながった大空間にもなります。
ガレージ内が木陰スペースにもなるので、お子様のプール遊びや友人とのBBQなど日差しや雨を気にせず過ごせます。
きっと、自由を謳歌する家族にとって特別な空間になることでしょう。

柱や壁がないガレージは、駐車も車の乗り降りもストレスなくできることでしょう。
玄関までの裏動線を確保していれば、雨の日でも安心できます。

本来ある柱が無いことで、車庫入れもスムーズ。車の乗り降りも楽にできます。
お近くの展示場にご来場の際は、
事前予約がオススメです。
各展示場に『ザ プレミア グランフォート』の特別ブースを
ご用意してお待ちしております。
新たな家づくりのヒントを発見するチャンスですのでこの機会にぜひご来場ください。