コラム

column

小物やヘアアクセの悩みを解決!我が家の「お役立ちグッズ」をご紹介 女子二人、収集癖と小物であふれる日常…

黒田真里

黒田真里 のコラム
2025.1.24

我が家には小物好きな女子が二人います。特に長女は収集癖があり、小さな消しゴムや同じようなアイテムを次々と集めてしまうタイプ。部屋には小物が溢れかえり、床にはお気に入りの消しゴムたちがゴロゴロ…。探したいときに限って見つからない、なんてこともしょっちゅうです。
そんな小物の収納に役立ったのが、なんと「ジュエリーボックス」!
本来は指輪やピアスを収納するためのものですが、小さな仕切りがたくさんあるので、消しゴムやミニフィギュアなど細々としたアイテムを種類ごとに整理整頓できます。デザインも可愛いので、インテリアとしても満足感◎です。


________________________________________

ヘアアクセサリー問題もこれで解決!
また、二人とも長い髪をしているので、ヘアゴムやピンがあちこちに散乱しがち。すぐになくなってしまい、必要なときに見つからないのが悩みでした。そこで取り入れたのが「蓋つきの小型収納ケース」。このケースなら、ヘアゴムやピンをきちんと仕分けして、自分専用の収納スペースを作ることができます。これが驚くほど便利で、ヘアアクセ探しのストレスが激減しました。

________________________________________

救世主はやっぱり100均!
これらのアイテム、実はすべて100円ショップで購入したものなんです。デザインも実用性も抜群で、コスパ最高!「こんな商品が100円で手に入るなんて…」と感動する日々。我が家の収納グッズは、ほとんどが100均アイテムで成り立っています。
小物やヘアアクセでお困りの方、ぜひ100均に足を運んでみてはいかがでしょう?意外な掘り出し物に出会えるかもしれません!

その他のコラム