TOP > 家づくりのコラム > 注文住宅の間取りはどう決める?間取りアイデア別の施工事例も紹介

COLUMN

家づくりのコラム一覧

暮らしの提案

注文住宅の間取りはどう決める?間取りアイデア別の施工事例も紹介

注文住宅は理想の住まいを実現しやすい魅力があります。しかし、自由度が高いゆえに、「何から手をつければいいのかわからない」「間取りのアイデアが浮かばない」という方もいらっしゃるでしょう。

この記事では、注文住宅の間取りを考えるときに重視すべきポイントを解説します。間取りのアイデア別に施工事例も紹介しているので注文住宅の間取りを検討する際の参考にしてください。

目次

注文住宅の間取りを考えるときのポイントは?

 

 

注文住宅の間取りを考える際に意識したいポイントを見ていきましょう。まず考えるべきことは生活動線と家事動線です。生活動線とは、家族が移動する際の動きを表す線のことです。例えば、帰宅後に洗面所で手を洗い、リビングを通って自室に移動するなど、生活動線は一人ひとり異なります。

 

家事動線とは、食事の準備や洗濯などの家事をするときの動作を表す線です。水回りや洗濯機・物干し場・衣服をしまうクローゼットの場所が離れていると、行き来する回数が増えて家事がしづらくなります。ライフスタイルや家族の生活動線・家事動線を考えた間取りにすることで、日常生活で不便さを解消できます。

 

また、インテリアの一部として見せる収納や生活感が出ないように隠す収納など、収納アイデアを工夫することで理想の暮らしを叶えられるでしょう。

 

間取りアイデア別!注文住宅の施工事例

 

注文住宅の間取りを決めるときは生活動線や家事動線、収納スペースの取り方を考えることが大切です。ここでは、ノーブルホームが実際に手がけた注文住宅の施工事例を間取りのアイデア別にご紹介します。注文住宅の間取りを考える際のヒントにしてみてください。さっそく見ていきましょう。

 

吹き抜けから光が降り注ぐ開放的なリビング

 

 

家のどこにいても家族の気配が感じられる吹き抜けがある間取りの事例です。吹き抜けがあるリビングは上部の窓から自然光が降り注ぐ開放的な間取りが特徴です。2階の踊り場には仕切りのない約6畳のスペースがあり、小物づくりを楽しみながら、家族とコミュニケーションが取りやすい間取りになっています。

 

収納力のあるパントリーをキッチンに隣接させることで家事に不要なものを片付けておけるため、すっきりした空間を保てます。

 

> いつでもお互いを感じられる、開放的な吹き抜けのある住まいの施工事例

 

 

対面キッチンは子育て世帯にも嬉しい効率的な作業動線

 

 

子育て世帯の方が参考になるアイデアがちりばめられている間取りの事例です。キッチンはリビングや庭を見渡せる間取りになっているので、家事の手を止めずにお子さまの遊ぶ様子を見守ることができます。

 

こちらの事例では全館空調を取り入れているため、家のどこにいても365日いつでも快適に過ごせることも魅力です。リビングは山型の勾配天井を採用しているため、天井と床を木目調にしても圧迫感がありません。高さも確保できるため、開放的な空間を実現しています。

 

> 快適さを追求した全館空調の住まいの施工事例

 

 

工夫されたランドリースペースが家事を楽にしてくれる

 

 

庭から出入りできるランドリースペースを設けて家事動線を工夫している間取りの事例です。洗面所はランドリースペースとしても活用できる間取りで、庭に続くウッドデッキと直結しています。お子さまが外遊びで服が汚れた場合でも直接ランドリースペースに運び入れられるので、他の部屋を汚す心配がありません。

 

おしゃれなランドリーラックを使ったり、ホテルライクなタオルを揃えたり、見せる収納アイデアを活用するのもよいでしょう。

 

アウトリビングとして活用できるウッドデッキは、休日に家族や友人とバーベキューを楽しみたい方にもおすすめのアイデアです。

 

> わが家で0秒キャンプ!遊び心満載の家の施工事例

 

 

スキップフロアなら空間が広く使える

 

 

スキップフロアが印象的な間取りの事例です。スキップフロアを収納スペースとして活用すれば、インテリアの一部として見せる収納のある間取りに工夫できます。

 

対面キッチンには扉付きの収納と1.4帖のパントリーが完備されています。パントリーを抜けると外部収納に繋がっているので、ゴミを仮置きする際に便利です。

 

ランドリースペースで洗濯・干す・乾かす・畳む作業を1か所で行えるアイデアは、家事動線を意識した間取りを考える際のヒントになるでしょう。

 

> 家族をつなぐスキップフロアのある暮らしの施工事例

 

 

土間があれば収納や趣味に使える空間が増える

 

 

玄関からリビングへ繋がる土間スペースを設けた間取りの事例です。土間にはアウトドア用品やマウンテンバイクなどを置けるスペースがあり、おしゃれな収納のアイデアが取り入れられています。リビングと土間の仕切りはガラス扉になっていて、開放感のある空間を確保する際に効果的です。土間に収納した趣味グッズを眺めることも可能です。

 

キッチン裏のパントリーは納戸と併用でき、大容量のリビング収納を確保したい場合におすすめです。

 

> アウトドアを楽しむ土間スペースのある家の施工事例

 

注文住宅の間取りアイデアはノーブルホームにご相談ください

 

注文住宅の間取りアイデアは、土地の立地や建物の広さによって無限に広がります。検討中の間取りの動線や収納アイデアに対するプロのアドバイスが欲しい場合は、豊富な実績がある住宅メーカーや工務店に相談するとよいでしょう。

 

​​ノーブルホームは、茨城県住宅着工棟数ランキングでNo.1を8年連続で獲得しており、北関東エリアにおいて豊富な実績を誇る地域密着型の住宅メーカーです。

 

茨城・栃木・千葉県にある常設展示場では間取りの相談をはじめ、住まいづくりに役立つ情報を提供しています。展示場の来場予約や資料請求、土地情報のお問い合わせも受け付けているので、注文住宅の間取りを検討される際はご相談ください。

 

> WEBサイトをチェックする

> カタログ請求はこちら

> 家づくりの相談をする